運動不足の私が、
『ただヨガをやれば良いって言うんじゃないんだよなぁ…』
と漠然と考えていたら…
本当にドンピシャなタイミングで、以前より顔見知りだったアイさんと繋がり、私のアロマとコラボした、ヨガ哲学を学びながら身体を動かしていくワークショップを開催できることになりました!!
12/18(水) 10:00~12:00 定員6名(残席3名)
参加費 3000円
*やさしいヨガ哲学*
ヨガは本来、古代インドで思想哲学として生まれました
ヨガという言葉はサンスクリット語
日本語にすると「繋ぐ」と訳されます
●呼吸と動きを繋ぐ
●身体と心を繋ぐ
●顕在意識と潜在意識を繋ぐ
そうした先に【本来のわたし】が見えてくる
【本来のわたし】は、サンスクリット語で【プルシャ】
プルシャと繋がるためのメソッドとして古代インド時代から開発&確立されてきました
だからヨガのポーズや呼吸法は
【本来のわたし】と繋がり
よりよく生きるための智恵が詰め込まれているのです
それを体感&実感してもらうために、座学も交えながらポーズや呼吸法を実践していくワークショップになります
🌈講師紹介🌈
アイ
東京でミュージカルの舞台に立っていた頃、ダンスによる脱臼、捻挫、肉離れ、ムチウチ首などに悩まされ、身体メンテナンスのためにヨガを始める。
ヨガは身体だけでなく、心にも癒しをもたらすことを実感し、さらには根底には奥深い哲学が流れていることに魅了される。
7年間の実践を経て、指導を開始。
スタジオやフィットネスクラブのインストラクターとしての活動の他、お寺、イベント、リハビリセンター、鍼灸院などでもヨガ指導を行う。
また市役所職員のストレスケア講座などでも講師を務める。
2016年の出産後、育児に専念するためしばらく休み、現在は沖縄県にて活動再開中。
※資格※
・全米ヨガアライアンス認定200時間ヨガ指導者養成講座修了(綿本彰)
・ルナワークス主催 マタニティヨガ指導者養成講座修了(岡部朋子)
・Bliss Baby Yoga主催 産前産後ヨガ指導者養成講座修了(エマ・グラント)
・Yoga Ed.主催 キッズヨガ指導者養成講座修了(ブリン・カレダ)
・JYMA日本ヨガ瞑想協会登録講師
・たいわ士 (南山みどり)
・5つのマインドフルネストレーニング受戒者(ティク・ナット・ハン)